世界が広がる数学英語

2024年度

シュールは 1995 年,受験のみならず大学数学でも役立つ本格的な数学指導の
専門塾として開校しました。それ以来,数学を楽しみながらハイレベルな
学力がつく塾として多くのみなさまから支持をいただき,ここまで育ってまいりました。
会員の方も大学入試および各種コンテストで素晴らしい成果を上げておられます。
また 2004 年からは,文法・精読などの従来の学習に加えて,
英文の多読やネイティブによる会話指導など実践的な4技能を指導する英語を開講しています。
実践面重視の傾向が強まりつつある入試英語を悠々とクリアすると共に,
一生使える生きた英語をこの中学高校時代に身につけていただきたいと考えています。

指導の特長

広中杯,数学オリンピック対策講座

広中杯,数学オリンピック等「数学コンテスト対策講座」を開講

ネイティブによる会話指導

授業中のネイティブによる会話指導を通じて,実践的な英語力を育成

英語多読用の絵本,洋書を常備

英語多読用の絵本1500冊,洋書1000冊を常備し,貸し出しも実施

ハイビジョンで録画

講義は全てハイビジョンで録画され,別の日に受講可能(ご自宅での受講も可能)

個別ブース式自習室,食事室

個別ブース式自習室,自動販売機や冷蔵庫などを備えた食事室を設置

警備員が常駐,安全対策も万全

警備員が常駐し,各階の階段には防犯カメラが設置されるなど安全対策も万全の環境

大学合格実績・
受賞報告

  • 2023年
    大学合格実績
  • 各種コンテスト受賞/
    英検取得報告

2022年大学合格実績

  • 東京大学3
  • 京都大学10
  • 大阪大学8
国公立大学医学科11
大学名/
合計合格者数
学部名 合格者
数(名)
東京大学 3 理科三類 1
理科二類 2
京都大学 10 薬学部 1
理学部 3
工学部 3
農学部 1
人間健康科学科 1
法学部 1
大阪大学 8 工学部 3
基礎工学部 1
保健学科 2
文学部 1
法学部 1
神戸大学 3 医学科 1
工学部 1
国際人間科学部 1
大学名/
合計合格者数
学部名 合格者
数(名)
大阪公立大学 7 医学科 2
工学部 1
農学部 1
経済学部 1
看護学部 2
京都府立医科大学 1 医学科 1
奈良県立医科大学 1 医学科 1
和歌山県立医科大学 1 医学科 1
北海道大学 1 医学科 1
福井大学 1 医学科 1
鳥取大学 1 医学科 1
大分大学 1 医学科 1
東京工業大学 1 工学院 1
広島大学 1 理学部 1
国際医療福祉大学 1 医学科 1
立命館大学 1 総合心理学部 1
近畿大学 1 生物理工学部 1
甲南大学 1 文学部 1
  • ※進学先のみ掲載しています。
  • ※既卒生(準会員)9名の合格を含んでいます。
  • ※天王寺校1校のみの実績です。

各種コンテスト受賞/
英検取得報告

2023年 英検取得会員準1級14名(12月現在)
2023年 全国化学グランプリ予選突破(天王寺高3生)
2023年 日本数学オリンピック予選突破3名(灘高1生,天王寺高1生,奈良高1生)
2022年 全国物理チャレンジ銅賞・優良賞(大阪星光高3生,大教大附天高3生)
2022年 日本ジュニア数学オリンピック銅賞(灘中3生)
2021年 広中杯ファイナル大会第7位入賞(灘中3生)
2021年 ジュニア広中杯ファイナリスト(灘中2生)
2017年 全国物理チャレンジ銀賞(天王寺高3生)
2017年 全国化学グランプリ銀賞4名(灘高3生大阪星光高3生,天王寺高3生2名)
2016年 全国物理チャレンジ銀賞(天王寺高3生)
2015年 日本ジュニア数学オリンピック金賞・銅賞(灘中3生,大阪星光中3生)
2014年 国際物理オリンピック銀メダル(大阪星光高3生)
2014年 全国物理チャレンジ金賞(大阪星光高3生)
2013年 日本数学オリンピック成績優秀賞全7位(天王寺高2生)
2012年 日本ジュニア数学オリンピック銀賞(大阪星光中3生)

合格体験記(抜粋版)

東京大学
理科三類
合格
大阪星光学院高校
Hさん

僕は中学1年生になる前のスタート講座から高校3年生の最後まで,SURにお世話になりました。
中学の間は,英語と数学を取っていました。英語は,多読の授業などがあり,楽しく学びながらも,英文を読む速度が速くなり,この力は最終的に大学入試で役立ったと思います。数学については,学校よりも速いペースで進んでいく数学の授業はとても楽しかったですし,定期的に開催される数学バトル(複数人でチームになって,協力して問題を解いて競うゲーム)も本当に楽しかったです。
高校生になってからは,英数ともに授業のレベルがグッと上がり,付いていくのは大変でしたが,それに付いていくうちに,自分の学力も伸びていきました。

鳥取大学
医学部医学科
合格
清風南海高校
Aさん

SURの解説は細かいところまで丁寧です。そのすべてが重要なことだと思ったので,授業中はたくさんメモを取りました。そして復習にも時間をかけました。私は電車などで一度やった英文の授業プリントを何度も読みました。それを続けると難しい長文や,英語の模試にも立ち向かっていけるようになりました。先生は優しく,面白くて,授業がとても楽しかったです。少人数クラスで,かつ先生もたくさん話しかけてくださり,先生との距離感が近いところも好きでした。そのおかげで消極的な私も先生に相談にのってもらい,いろいろアドバイスをいただきました。

京都大学
薬学部薬科学科
合格
大阪教育大学附属天王寺校舎
Kさん

SURの数学の授業は簡潔で美しい解答が特徴です。複数の解法をそこに至るまでの考え方とともに解説して下さり大きな学びになりました。私は数学が1番苦手だったので,ノートの端にメモをとって,後から見返した時に理解できるようにしていました。授業を受けている時は理解できていても,いざ自分で解答を再現しようとするとつまづくことも多く,ちょっとしたメモが役に立ちました。SURの先生方の授業はどれも質の高いものですし、そこに+αで工夫をすればより多くの学びを得られるので、ぜひ自分に合った工夫をしてみてください。

大阪公立大学
医学部医学科
合格
大阪星光学院高校
Kさん

僕は共通テストもボーダーを切った状態だったので,2次試験で逆転した形でしたが,この合格はSURで力をつけなければなかったものだと思います。SURの授業はとてもわかりやすく,演習量が多いので,授業内で力を身につけることができるのでとても効率よく勉強できます。さらに先生,生徒共に距離が近くアットホームなので,先生に質問しやすいのはもちろん志の高い友達ができるので毎回の授業が楽しみになると思います。実際,SURで受けていた科目(英語,物理,化学)は共通テスト,2次試験共に大きな得点源になりました。

京都大学
工学部情報学科
合格
大阪星光学院高校
Kさん

SURの物理の授業はより本質の部分(時折大学範囲も交えて)を丁寧に解説しつつ,受験のいわゆるテストで点を取ることに特化したテクニックも教えて下さり,結果的に物理は僕の元々の得意科目であった数学に肩を並べるレベルで得意になりました。国語も元々得意ではあったのですが,SURの各大学に特化した解法を体系的に教える授業と,毎回の実践的な問題の添削のおかげで高い点数を安定的に取ることが出来,冠模試で毎回偏差値70を超えるようにまでなりました。また,SURの設備にもお世話になりました。無料のコーヒーや紅茶は自習中に眠くなった時によく使わせてもらっていました。自習スペースも広めで,重宝していました。

神戸大学
医学部医学科
合格
天王寺高校
Tさん

英語では,高校1年生のころから基礎的な文法事項を習いつつも入試問題に触れることができ,それによって長文に対する苦手意識が軽減されたと思います。そして何よりSURの英語の強みは教材力だと合格した今改めて感じます。EnglishBibleをはじめとして毎回の授業のテキストなどをしっかりと保管しておいたことで,受験前に見直しができあやふやになっていた部分が明確になって成績向上につながったと感じます。
数学の授業は,原理原則を用いて今までに自分たちが習ったものから自分たちで導き出すようなスタイルでした。公式を覚えることから入らないので問題を解くときにもその分野の本質が見抜きやすく,問題を解く上での最初の手がかりが見つけやすいと感じています。

無料入塾
相談実施中

入塾に関することはもちろん,
勉強に関するご相談も承っております。
以下よりお気軽にお申込みください。

LINEで無料入塾相談に
申し込む
QRコード

講座案内

  • 数学
  • 英語
  • 物理
  • 化学
  • 現代文
  • オンラインコース
数学

SURの数学が目指すもの

シュールは【中1生から高3生】を対象に,「初等的な代数と幾何そして線型代数と微積分を,大学数学にも通じる形で理解すること」を目標とした指導を行なっています。数学を本格的に学びたい方はもちろんのこと,受験勉強でも周辺の知識まで学んでおきたい方に最適な授業を提供します。
授業はなるべく「歴史の流れに沿った構成」にしています。これは,概念や定理をなるべく自然な流れで把握していただきたいからです。たとえば教科書では,「積分は微分の逆演算として定義され,その後面積や体積の計算に利用できる」という順で学びます。しかし,この説明で「何かが変だ」と感じたひとも多かったのではないでしょうか。
実は,歴史は全く逆なのです。積分法というのは微分法よりずっと古いものです。面積,体積を求めるために積分法が生まれ,アルキメデス,ケプラー,カバリエリ等の偉大な数学者たちがその計算法を苦労して少しずつ発展させました。そして,決定的な飛躍的前進がなされたのが,ニュートン,ライプニッツ,ベルヌーイが,「積分が微分の逆演算であり,今までの数学者たちの努力が微分のいくつかの規則に帰着してしまうこと」を発見したときだったのです。
心の底から納得でき,歴史の息吹も感じられる授業を目指します。
そして授業では,講師と受講生,受講生同士の意見の交換を何より大切にしています。「数学の意外さ,面白さを多くのひとと共有する楽しさ」を存分に感じていただきたいと考えています。
シュールでは今後も妥協することなく,考え得る『最高の質』を提供していきます。

講師紹介

石井 義規 京都大学 理学部卒/1994日本数学オリンピック銅メダリスト
辻永 勝弘 京都大学大学院 工学研究科修了
真田 雄一朗 京都大学 理学部卒
涌谷 俊之 京都大学 理学部卒
野澤 貴彦 大阪大学大学院 理学研究科 数学専攻修了
石井 雅貴 大阪大学 理学部卒
恒松 大翔 大阪大学大学院生命機能研究科修士課程修了
伊勢 洋介 京都大学 工学部卒

このような問題を学びます

中1「グラフ」より

5人のクラスがある。5人ともこの中で3人の友達がいる,ということは可能か。

  • ※中1の問題についてはホームページにヒントを掲載しています。
中1「不等式」より

3111と 1714 はどちらが大きいか。

  • ※中1の問題についてはホームページにヒントを掲載しています。
中1「整数論入門」より

37101+19101 を56で割った余りを求めよ。

  • ※中1の問題についてはホームページにヒントを掲載しています。
中2「相似と面積」より

三角形三角形の底辺×高さは,どの辺を底辺としても同じ値になることを証明せよ。

中3「整数問題」より

4545+5454 は素数か。

高1「整数論」より

次の式をみたす正整数nの存在が知られている。nを求めよ。
1335+1105+845+275=n5

高1「数列」より
n
Σ k=1 k ( k+1 )( k+2 )( k+3 ) を求めよ。
高2「微積分の応用」より

円中空の巨大な惑星内に閉じ込められた宇宙船は,どこへ向かって落ちていくのか?

コース案内

中1~中3各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 Gコース Cコース
中1 中学数学 中1~2数学
中2 高1数学 中3~高1数学
中3 高2数学 高1数学
Gコース
  • 中学数学を1年間で終え,中2から高校数学へ進むコース
  • 通常の中学・高校内容に加え,抽象度の高い概念,面白いけれども難度の高い問題が多く入っており,万人向きではない。数学への意欲にあふれる方にお勧め
Cコース
  • 中2終わりくらいから高校数学に入るコース
  • 一般の中高一貫校のカリキュラムに合わせており,新入会の方にお勧め
高1各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 Hコース Gコース Cコース
高1 高3数学 高2数学 高1・2数学
Hコース
  • 数II・B既習の方を対象に,数I・A・II・Bの復習をしながら数III・Cの基礎を学ぶコース
  • 数II・Bの基礎が確立している方にお勧め
Gコース
  • 数I・A既習の方を対象に,数II・B・一部Cを学ぶコース
  • 数I・Aの基礎が確立している方にお勧め
Cコース
  • 1年間で数I・A・II・B・一部Cを学び,上記Gコースの進度に追いつくコース
高1
高2~高3各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 理系Hコース 理系Gコース 文系Lコース
高2 高3数学+大学教養 高1・2数学演習
高3 大学入試演習
理系H・Gコース
  • 高2の2学期までに数II・Bの演習をしつつ数III・Cを終え,3学期から大学入試演習に入るコース
  • 高3の9月以降は本番さながらのテストゼミを計20回実施,毎回添削を行い欠点を補いながら実戦力を鍛える
  • コースのレベルはH>Gだが,毎年,Gコースからも京大,阪大,国公立医学部に多数合格
文系Lコース
  • 高2の2学期までは数I・A・II・B・一部Cを総復習し,3学期からは大学入試演習に入るコース
  • 高3の9月以降は本番さながらのテストゼミを計20回実施,毎回添削を行い欠点を補いながら実戦力を鍛える
  • 東大をはじめとして日本のどの大学入試でも通用する授業を展開
高2〜3
英語

SURの英語が目指すもの

20 世紀後半から始まったグローバリゼーションと呼ばれる瞬時情報伝達社会の到来で社会的にも「使える英語」の必要性が高まると共に,それを受ける形で大学入試でも「読む・書く・聞く・話す」の4技能を評価する方向に舵が切られつつあります。
シュールでは,2004年より,英会話にも受験英語にも精通した日本人講師と,言語としての英語教育に詳しいネイティブスピーカーのチームで,情報伝達の道具として英語を使いこなす本格的な英語教育を開始しております。
実用を重視しつつある入試英語に悠々と対応するとともに,一生使える生きた英語力を身につけていただきたいと思います。

講師紹介

羽座 成人 東大・京大を初めとする難関大に数多くの合格者を送り出している。
立川 泰 数多くの映像・学術・商業翻訳を手がける翻訳者でもある。
TOEIC990点(満点),英検1級。大手予備校兼任。
宮下 桃子 実践重視の新しい英語教育を開発中。CELTA取得。
TOEIC990点(満点),英検1級,TOEFLiBT108点。
石川 賢一 丁寧な授業で分かり易さ抜群。京都大学法学部卒。
森 真知子 英語を好きにさせる授業を展開。京都大学総合人間学部卒。
Mike Dean タイ,中国,日本の大学でも教鞭を執る。TEFL資格取得。アメリカ人。

概要

従来の文法,精読指導に加えて,「英語の本を読む」「ニュースを聞く」「ネイティブと話す」等の実践を重視し,高2コース終了までに次のことを目指します。

  • 標準的なペーパーバックを辞書なしで読むことができる
  • ニュースを聞いて内容が理解できる
  • 英語でディベートができる

入試英語を悠々とクリアするとともに,大学入学後も本当に使える生きた英語を身につけます。

授業例(週1日,3時間)

1時間目 文法・英作(日本人講師担当)
2時間目 読解・リスニング・確認テスト(日本人講師担当)
3時間目 多読(日本人講師担当),リスニング・発音・会話(ネイティブ講師担当)
宿題 文法/読解問題3ページ・英作3題・単語30語・洋書読書1冊・リスニング2題
  • 上記は中1~高2の授業例です。

コース案内※G.R.はGraded Readersの略で英語を母語としない外国人向けに書かれた本です。

中1~中3各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 Gコース Cコース
中1 文法:中学範囲
多読:絵本200冊以上
英検目標:4級,3級,準2級
中2 文法:高校範囲
多読:絵本100冊以上,G.R.400語レベル10冊以上※
英検目標:3級,準2級,2級
中3 文法:高校応用
多読:G.R.1000語レベル30冊以上
英検目標:準2級,2級,準1級
G・Cコース
  • 3年間で中学文法,高校文法を終了するとともに,まとまった文章の和訳,英訳の技法も扱う
  • 授業内外で洋書の多読,リスニングの訓練を行うとともに,学んだ文法を会話の中で活かす訓練をネイティブ講師担当で毎回20分ずつ実施
  • コースのレベルはG>C,文法の進度は同じ。
高1各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 Hコース Gコース Cコース
高1 読解・和訳・英作文・リスニングの演習
多読:G.R.1400語レベル
英検目標:準1級
高校文法・読解・和訳・英作文・リスニングの演習
多読:G.R.1400語レベル
英検目標:準1級
H・Gコース
  • 中学から高校文法を学んでいる方向けのコース
  • コースのレベルはH>G
  • ネイティブとのスピーキング訓練も行う
Cコース
  • 初めて高校文法を習う人,もう一度しっかりやり直したい人を対象として,高校文法を深く学ぶ
高2~3各コースとも週1回3時間(3単位)
学年 Hコース Gコース
高2 政治・経済・科学などテーマ別に読解・速読・和訳・英作・リスニング・スピーキングの訓練を実施 2学期までに高校内容を完成させたあとで,11月よりHクラスと同様のテーマ別訓練を実施
高3 東大・京大・阪大・国公立医の2次対策,および共通テストリスニング対策(Hクラスは東大リスニングも)を実施
12月以降は本番さながらのテストゼミを入試直前まで実施
Hコース
  • 高1終了の時点で高校内容を一通りマスターした方向けのコース
Gコース
  • 高2で高校内容を完成させるコース
高2〜3

無料入塾
相談実施中

入塾に関することはもちろん,
勉強に関するご相談も承っております。
以下よりお気軽にお申込みください。

LINEで無料入塾相談に
申し込む
QRコード
物理

かつてニュートンは天上界と地上が同じであることを証明し,アインシュタインは時間と空間のイメージをひっくり返しました。そして21世紀の現在,物理学は138億年前の宇宙創生の瞬間に迫り,また1千兆分の1メートル以下の超極微の世界をも理解できるようになりました。物理は,人間の知性を武器に,神様が描いた自然界の設計図の解明に挑戦する,壮大な知的ゲームなのです。
受験勉強としての物理も,私達が住んでいるこの宇宙の法則を学んでいるのだ,という気持ちで勉強してください。そうすれば,いたる所で法則の美しさや深遠さに感動を覚え,受験勉強といえども,とても楽しいものになると思います。

講師紹介

宇野 竜矢 物理が好きなひと,好きになりたいひとのための授業を展開している。大阪市立大学大学院理学研究科博士課程単位取得満期退学。専門は宇宙物理。
恒松 大翔 日常生活との接点を大切にした授業を目指している。大阪大学大学院生命機能研究科修士課程修了。専門はiPS細胞。

クラス案内

高2H・G週1回2時間(2単位)
  • 高2の春期から物理をゼロから始める講座
  • 1学期は「力学」,夏期は「熱力学」,2学期は「波動」,冬期・3学期に「電気」
  • クラスのレベルはH>G
高3H・G週1回3時間(3単位)
  • 春期と1学期で「磁気」と「原子物理」を終了,夏期より実戦演習を実施
  • 2学期以降は東大・京大・阪大および国公立大医学部の入試に対応するための総合実戦テスト演習
  • 本講座の授業を完全に理解し,全教材を完璧にこなすことにより,最難関大学の入試を突破する実力が,十分すぎるぐらいにまで養われる
  • クラスのレベルはH>G
化学

SURの化学では,東大・京大・阪大および国公立大医学部入試に向けたオリジナル教材を用いて,理論・無機・有機の各分野を徹底的に学習していきます。
講義では重要事項の解説から始まり,標準問題で基本事項を確認し,そして実戦演習を通じて入試で要求される応用力・思考力を養っていきます。

クラス案内

高2H・G週1回2時間(2単位)
  • 高2の春期からスタート,2年間で東大・京大・阪大および国公立大医学部の入試に対応する実戦力を養う
  • クラスのレベルはH>G
  • 春期講習で周期表を中心に元素の性質を,1学期は酸・塩基,酸化・還元,電池,電気分解,熱化学を,夏期では気体についての理論,2学期で溶液についての理論を中心に,冬期から3学期にかけて有機分野を攻略
高3H・G週1回3時間(3単位)
  • 高2からスタートした2年目の講座ながら,高3からも受講可能
  • クラスのレベルはH>G
  • 春期は無機化学,1学期ではこれまでに学習してきた内容を演習形式でテーマ別にまとめる
  • 夏期では天然および合成高分子を短期で攻略,2学期以降はさらに実戦的演習,そして冬期から入試直前にかけては入試に即したテストゼミで,東大・京大・阪大および国公立大医学部入試に対応する実戦力を完成させる
現代文

SUR の国語は,入試はもとより,大学生・社会人になっても使える国語を理念にしています。
国語の根本は,「他者の言葉を傾聴する力」と「筋道を立てて表現する力」の二つです。
前者は,本文を書き手の論理に従って「分析」し,複雑な内容を単純な要素に「還元」する力,後者は,把握した内容を,筋道を立てて「整理」して,他者に正確に「表現」する力です。
すべての学問のために,さらには他者とよりよい関係を築くために,これらの力は不可欠なものです。
SURでは,入試問題の緻密な読解を通して諸学問の入口を示し,人生を豊かにする力を養成したいと考えています。

講師紹介

今西 謙 明快で論理的な現代文解法が理系の受験生にも人気。

クラス案内

高2G週1回2時間(2単位)
  • 3年生で学習する内容を2年生で先取りして,1年間で入試に対応できる力を養成する講座
  • 春期から1学期にかけては,評論・小説における本文の「読み」についての基本作業を講義,夏期から2学期にかけては,1学期に学んだ作業を基にして,設問を解くルールを講義,冬期から3学期は,記述力の向上を徹底して実施
  • 本講座では東大・京大等の難関大入試で安定して高得点を取る技術を伝授
高3G週1回2時間(2単位)
  • 高3の現代文は,「共通テスト現代文」と国公立大2次試験のための「入試現代文」の2講座からなる
  • 「共通テスト現代文」は春期,1学期,夏期および冬期で開講,共通テストで安定して8割以上取る力を養う講座
  • まず春期講習を受講,そのあと,1学期・夏期では演習問題を用いて仕上げを図り,最後に冬期で直前の確認を行い,万全の態勢に
  • 一方,2次試験のための「入試現代文」は夏期講習・2学期・直前期に開講
  • まず夏期では,過去問により,論理的に答案を書くための技術を最初から説明,記述答案の発想の仕方,組み立て方など,高得点の条件を伝授
  • 2学期では,入試問題に基づいて,頻出分野の背景知識の確認と論述力の完成を目指す
  • 最後に直前期では,大学別の演習を行い,自信を持って本番に臨んでいただく
オンラインコース

自宅からSURの全授業を受講できます

遠方の方,または感染防止対策等で通塾が困難な方のために,ご自宅から授業をVODで視聴,質疑応答や答案の添削にも対応したオンラインコースをご用意しております。SURのすべての授業に対応しておりますので,ご興味のある方は無料入塾相談にてその旨をお伝えください。

高2〜3

無料入塾
相談実施中

入塾に関することはもちろん,
勉強に関するご相談も承っております。
以下よりお気軽にお申込みください。

LINEで無料入塾相談に
申し込む
QRコード

申込方法・
受講料

.まずは無料入塾相談

LINEでSURを友だち追加,またはお電話で「無料入塾相談」をお申し込みください。
スマートフォンでこのページをご覧の方は,下のボタンから簡単に友だち追加できます。それ以外の方は,QRコードを読み込んでください。

LINEで無料入塾相談に
申し込む
QRコード

.入会試験受験

数学・英語全クラス,物理Hクラス,化学Hクラスの受講に際しては,入会試験の受験が必要です(他は無試験申込制)。合否は科目毎に判定します。受験は原則として毎週土曜日の午後2時,4時または日曜日の午後2時,4時,6時の開始で承っております。数学は80分,英語・物理・化学は各40分のテストです。LINEまたは資料請求・各種お申込みページ,お電話でお申込みください。また,過去半年以内にSURの実力試験または入会試験を受験し,認定されたクラスに関しては,入会試験は必要ありません。

.受講登録・入会金・受講料

LINEやお電話,または直接校舎で受講登録を行なってください。
受講料は,口座振替となりますので,所定の口座振替届出書をご提出ください。なお,振替が始まるまで2ヶ月ほどかかります。その間の受講料は,振込用紙(コンビニ決済)を郵送させていただきます。到着後1週間以内にお振込をお願いいたします。
入会金は,初回の受講料と一緒に納入いただく形になります。
通常期の授業では,テキストは初日配布となります。授業初日は,筆記用具とノートを持って参加してください。

入会金

入会金(税込) 16,500円
  • ※ご本人,ご兄弟姉妹,保護者の方がSURグループ及び提携塾の元会員の場合は入会金不要です。

通常期受講料

通常期受講料は4月~翌年3月の年12回の納入となります(高3は4月~12月の9回)。各月の受講料は,次の各3週の授業に対応しています。

単位数 月額(税込)
1単位 8,000円
2単位 14,500円
3単位 20,500円
4単位 26,000円
5単位 31,500円
6単位 36,500円
7単位 41,000円
8単位 45,500円
9単位 49,500円
10単位 53,500円
11単位 57,000円
12単位 60,500円
13単位 64,000円
以降+1単位 +3,000円
月期 日程
4月期 4/8~4/28
5月期 5/6~5/26
6月期 5/27~6/16
7月期 6/17~7/7
8月期 8/25~9/14
9月期 9/15~10/5
10月期 10/6~10/26
11月期 10/27~11/16
12月期 11/17~12/7
1月期 1/9~1/29
2月期 1/30~2/19
3月期 2/20~3/12
  • ※単位:週あたり60分授業を1回受講することを1単位とします。
  • ※季節講習(春期,夏期,冬期,直前)の受講料は,各案内をご覧ください。
  • ※表の内容は2024年度のものです。

校舎

天王寺校
〒543-0055
大阪市天王寺区悲田院町8-22
ニッセイ天王寺ビル2F
TEL.06-6779-9460
2024年度は
中学生
Cコース
のみ開講
堺東校
〒590-0028
堺市堺区三国ヶ丘御幸通59
堺タカシマヤ7F
SUR合格指導会堺東校
TEL.072-282-2021

ページトップへ