- 現在表示しているページの位置です。
- SURトップ
- SURの紹介:SURの数学 FAQ
- 「Surの数学 FAQ」中で使われる数学記号
S「Surの数学 FAQ」中で使われる数学記号
1.文字の上付き,下付き
「^」で文字の上付きを,「_ 」で文字の下付きを表します。
- y=3x^2−x+1 (x^n で x の n 乗を表します)
- ∑_{k=1}^{b}(k^2+k)
- ∫_{0}^{π}sin(x)dx
- a_n=n^2−3n
2.ベクトル
「↑」でベクトルを表します。
- a↑= b↑+ c↑
- AB↑= OB↑− OA↑
SUR 最終更新:2018年1月12日